fc2ブログ

プロフィール

しゅんせい

Author:しゅんせい
干支は丑年星座は山羊座血液型はA型と、「真面目でおとなしい」イメージを連想させるけど、実際はどうなんでしょうね。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

マーケットの魔術師

『マーケットの魔術師』(ジャック・D. シュワッガー)、読了です。


マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
(2001/08/01)
ジャック・D. シュワッガー横山 直樹

商品詳細を見る


最初本を開いたときは正直、「上下2段組みかよ・・・」(ボリューム多すぎ)と思ったのですが、読み終えた今となっては「かなりお得だった」と考えるようになりました。

この本はトップトレーダーに対するインタビュー本ですが、著者がトレーダーとして壁に当たっている時期にこのプロジェクトを始めたという経緯から判るように、壁に当たっているトレーダーには必読の書といえるでしょう。

プレイスタイルの異なる様々なトレーダーが登場して、中には珠玉とも言える名言を残すトレーダーもいます。
誰が言った言葉かは忘れましたが、損切りの重要性について問うた質問に対してトレーダーが「含み損などというものは無い」などと言い放っている場面がありました。
これは何を言っているかというと、「自分で損切りして手仕舞わなくても、損失は損失。「含み」という概念は無い」ということです。

そりゃそうだ。現在のようにネット環境下でトレードしている我々にとって、損切りで手仕舞おうが放置しておこうが、口座残高はタイムリーに減少して行っているのです。だったら、ある段階で手仕舞いしたほうがリスク管理の点からは合理的です。

・・・うまく説明できませんが、このように、自分がいろいろと考えさせられるセンテンスがちりばめられた、トレーダーにとっての珠玉の書です。(トレーダー以外の人にとっては「なんのこっちゃ」でしょうが)
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

今月のトレード0901

今月のトレード結果です。

開始バランス: ¥255,486
期中グロス損益: -¥39,730
手数料:
ԧ2戻:
利息: -¥198
期中入出金: ¥0
最終バランス: ¥215,558
含み損益計:
残高: ¥215,558

詳細は==>20090130


数度に亘る大負けが原因で、種銭を溶かし続けています。典型的な負け組みのパターン。
いつ悟りに開けるのか・・・

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

今週のトレード090130

今週のトレード結果です。

開始バランス: ¥235,306
期中グロス損益: -¥19,660
手数料:
ԧ2戻:
利息: -¥88
期中入出金: ¥0
最終バランス: ¥215,558
含み損益計:
残高: ¥215,558

詳細は=>090130.xml

「もう今週の結果かよ」と思われる方もいらっしゃるかと思いますので説明すると、私はトレードに罰則を設けており、罰則要件が二つ重なったらその週のトレード全てを休む、としています。
ルールを遵守するための戒めです。


先ほどのエントリ(救いようの無い・・・)でも触れましたが、罰則要件が二つ重なったため今週のトレードは終了、損益確定です。

ちなみに、先ほどのエントリを受けてルールを若干変更しました。
現時点でのルールは・・・(赤い太字は追加・変更箇所)

【トレード開始方針】
・トレード開始10分間はエントリーせず相場分析に充てる
・相場分析は5分足~4時間足の各チャートについて、トレンド(上昇/下落)か持合いか、トレンドの強さ、ボリンジャーバンドや移動平均線と現在の値段の位置関係を見る。その上で、買いから入るか売りから入るか決定する。
【エントリー方針】
(共通)
・1分足RSIが30もしくは70にタッチ
(順張り)
・ダウ理論に即した切り返しを確認
・T3-MovingAverageのゴールデンクロス
・ADXがトレンドの発生を示している(右肩上がり)
・長期ボリンジャーバンドに十分な隙間あり
(逆張り)
・RSIが市場の十分な過熱を示している
・5分足ボリンジャーバンドの端にタッチ
【ロスカット方針】
・エントリー後必ず-50pipsにストップを入れる
・一度入れたストップは絶対に広げない
・ロスカットはテクニカル的に意味の無いポイントで原則として手動で行う
・両建てによる損失限定は行わない・ブレイクアウト狙いの場合は同値撤退も辞さない
【トレード終了方針】
・目標pips(50pips)を達成(任意)
・-50pipsのロスカットに掛かる(必須)
・連敗して累計損失が-50pipsに到達(必須)
・持越しはしない(必須)
【罰則】
・1日の損失が100pipsを超えたら次の日のトレードを休む
・ロスカット方針に反したら次の日のトレードを休む
・終了方針に反したら次の日のトレードを休む
・トレード中に眠ったら次の日のトレードを休む
・酒気帯びでトレードをしたら次の日のトレードを休む
・罰則が二つ以上重なったらその週の全てのトレードを休む
【その他】
・トレードをしない日は過去のトレード日誌を振り返る

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

救いようの無い・・・

最近のエントリでもルール違反で許容範囲越えの損失を被りましたが、その戒めが未だ身にしみていなかったせいか、またまたやらかしてしまいました。

これです。==>救いようがない

ルール違反満載のトレードで、結果として100pips以上やられています。
ちなみに私のルールは毎週公開しています。==>直近のルール

ルール違反①:テクニカル的に意味の無いポイントでのエントリー(①②③④)
未だこれは可愛いほうです。尤も、気分次第でのエントリーはあまりいい結果にはなりません。これが無ければ-88pips分の損失を防げたはず。

ルール違反②:-50pipsに入れたストップをそのまま放置(④⑥⑦)
私がエントリーと同時に入れる-50pipsのストップオーダーは、あくまでも保険であり、テクニカル的な意味はありません。したがって原則は「エントリーした根拠がなくなった瞬間に自らの手で損切り」なのですが、損を自ら切る痛みを回避して結局は許容額いっぱいの損失を食らっているあたり、救われません。

ルール違反③-50pipsのストップに掛かったのにトレード続行している(⑤⑥⑦)
終了方針に反しています。この時点で「損失を取り戻そう」との思惑が働いたことは事実です。そして、ルール違反②やルール違反①とあいまって、これだけで-50pipsの損失要因になっています。

そのほかにも、両建てエントリーをしたり(③)、一度に損失許容額以上のリスクを負ったり(これは確信に基づいた瞬間風速なのでなんともいえませんが)、ルールを見直す材料にも事欠きません。

ちなみに、直近のルールに厳密にしたがってトレードしていたら、⑤⑥⑦のトレードのみで計130pips位のプラスで終わったはずであると思われます。(イグジットの方針が固まっていないのでなんともいえませんが)

ほんと、何も言えねえ・・・

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

おむかえ

午後休をとったため、妻と一緒に保育園に迎えに行くことに。

娘は、期待していたほどではないものの、かなりのリアクションで迎えてくれました。。
去年私一人で迎えに行ったときは園庭を転げまわって全身で喜びを表現してくれたことを思えば、お姉さんになったのかなーと。
息子は、絶叫してました。ある意味予想通りのリアクション(笑)

しかし、息子の同級生の顔と名前が一致しない・・・せっかく話しかけてくれるのに申し訳ないです(泣)

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

住宅ローンの借り換えを考える

私は住宅ローンとして住宅金融公庫のローンと民間銀行のローンを抱えているのですが、
近い将来、民間銀行のローンの固定金利期間が終了することもあって、
妻と一緒に銀行に相談しに行ってきました。

銀行に行くときは「今なら固定金利に切り替えたほうが得よねー」だったのが
銀行から出るときは「敢えて変動金利よりも高い固定金利に切り替える必要は無いよねー」になり、
今は「むしろ問題は公庫ローンのほうだ。今のうちに切り替えておくべきでは・・・!」になってます。

でもこれっていつ時点の完済を目標にするかで違ってくるんですよね・・・
そして、いつ時点の完済を目標にするかは自分の人生設計で違ってくるんですよね・・・

悩ましいです。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

今週のトレード090123

今週のトレード結果です。

開始バランス: ¥228,576
期中グロス損益: ¥6,730
手数料:
ԧ2戻:
利息: ¥0
期中入出金: ¥0
最終バランス: ¥235,306
含み損益計:
残高: ¥235,306

明細は==>20090123

今週はポンド円のセリングクライマックスを取って有頂天になったり、その反動で大損こいたりと、いろいろあり、目標獲得pipsには到達しなかったものの若干のプラスで終えています。

勝ったり負けたりしている理由はひとえにルールが固まっていないからと考えられますので、今はルールを固める時期と認識し、今後は今週のトレード結果を更新する際にその時点のルールを見直し、更新していくことにします。ちなみに、現時点でのルールは・・・

【トレード開始方針】
・トレード開始10分間はエントリーせず相場分析に充てる
・相場分析は5分足~4時間足の各チャートについて、トレンド(上昇/下落)か持合いか、トレンドの強さ、ボリンジャーバンドや移動平均線と現在の値段の位置関係を見る。その上で、買いから入るか売りから入るか決定する。
【エントリー方針】
(共通)
・1分足RSIが30もしくは70にタッチ
(順張り)
・ダウ理論に即した切り返しを確認
・T3-MovingAverageのゴールデンクロス
・ADXがトレンドの発生を示している(右肩上がり)
・長期ボリンジャーバンドに十分な隙間あり
(逆張り)
・RSIが市場の十分な過熱を示している
・5分足ボリンジャーバンドの端にタッチ
【ロスカット方針】
・エントリー後必ずストップを入れる
・-50pipsに入れるが状況に応じ狭くする
・一度入れたストップは絶対に広げない
・ブレイクアウト狙いの場合は同値撤退も辞さない
【トレード終了方針】
・目標pips(50pips)を達成(任意)
・-50pipsのロスカットに掛かる(必須)
・連敗して累計損失が-50pipsに到達(必須)
・持越しはしない(必須)
【罰則】
・1日の損失が100pipsを超えたら次の日のトレードを休む
・ロスカット方針に反したら次の日のトレードを休む
・終了方針に反したら次の日のトレードを休む
・トレード中に眠ったら次の日のトレードを休む
・酒気帯びでトレードをしたら次の日のトレードを休む
・罰則が二つ以上重なったらその週の全てのトレードを休む
【その他】
・トレードをしない日は過去のトレード日誌を振り返る

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

戒め

久々にやっちまいました。

戒めのため今日のトレード日誌をアップします。==>失望

昨日のエントリで、「開眼」などといっていましたが、それ自体が「有頂天」でした。

今日のトレードを踏まえて、自分のトレードルールに新たに「終了」ルールを付け加えることにします。



①目標pips(50pis)を達成(任意)
②-50pipsのロスカットラインに掛かる
③連敗して累計損失が-50pipsに到達



①目標pips(50pips)を達成
1日当たり50pipsというのは、私の目標から逆算すれば妥当なラインかと思います。もちろん、その日のボラティリティによって目標pipsは増減しますので、この限りではありませんが。

②-50pipsのロスカットラインに掛かる
私のエントリールールでエントリーしていれば、エントリーしてから50pipsも逆行することなどよほどボラティリティが高くない限りありません。(エントリー根拠が無くなる水準はおおむね10~30pipsの逆行)
したがって、自動でロスカットされてしまう状態、というのは「エントリー根拠が消えたにも拘らず損失を確定したくないという願望の表れ」です。
願望に基づいたトレードは必ず失敗します。そんな自分に気付いたら即終了です。日を改めましょう。

③連敗して累計損失が-50pipsに到達
私の経験則では、連敗してその日の累計損失が-50pipsを越えたあたりから正常な判断力がなくなってきます。(これまでのトレード日誌を見直したところ、その日の損失が50pipsを超えてから挽回した日は皆無でした)正常な判断力が無ければ必ず損失を重ねます。このルールはいわば、「日次レベルでの損切り」とでも言うべきルールです。

こうやって一つづつ問題点をつぶしていかない限り、成功は無いものと思っています。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

開眼

最近、着実に成長しているなと思うこと。

・アツくなって損切りの額が拡大することがなくなった

・アツくなって致命的な連敗をすることがなくなった

・アツくなって損失を1回のトレードで挽回しようとすることがなくなった

・エントリーを勝てる確率の高いタイミングまで待てるようになった

・相場全体の流れ(=市場参加者の心理の動き)が少し判るようになった

その証拠に、昨日今日と、その日の1発目のトレードが損失になっても、その後少しずつ(これが重要なポイント)挽回し、その日の終わりには目標利益を達成している。

FXを始めて4ヶ月目、早くも一皮向けようとしています。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

逡巡

夕べは飲み会が予定されていたのですが・・・

娘が発熱してしまい、キャンセルに。
もともと自分が言いだしっぺで日にちを決めたというのもあり、正直行きたかったです。とっても。

とはいえ娘が熱出して寝込んでいるときに酔って夜遅く帰ってくる旦那・・・
リスクの高いシチュエーションであることが容易に想定されます。

そうはいっても娘の体調次第では出席できるんじゃないかな・・・?と淡い期待もあり。
そんな中、妻からのメールが来ました。
「○○○38度。いつごろ帰ってこれる?」

はい、確定です。家に直帰します。

・・・結論。直帰してよかった。

史上最強の人生戦略マニュアル

『史上最強の人生戦略マニュアル』(フィリップ・マグロー)、読了です。

史上最強の人生戦略マニュアル史上最強の人生戦略マニュアル
(2008/09/27)
フィリップ・マグロー

商品詳細を見る


あの勝間和代女史が最も影響を受けた、というので読んでみました。
非常に分厚かったです・・・(400ページ超!!)

内容は、かなり心の琴線に訴えるものでした。各章で挙げられている人生の法則それぞれの内容、読み手の心に突き刺さるザラザラした表現など・・・

これまで読んだ自己啓発本のなかでは、7つの習慣成功の9ステップに匹敵するレベルのものである、と断言しましょう!!

ただ、ボリュームが多すぎるため、要点を整理しないと自分の中で消化しきれないのが玉に傷ですが・・・久々にマインドマップつくってみるか。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

今週のトレード090116

今週のトレード結果です。

開始バランス: ¥224,106
期中グロス損益: ¥4,470
手数料:
ԧ2戻:
利息: ¥0
期中入出金: ¥0
最終バランス: ¥228,576
含み損益計:
残高: ¥228,576

内訳は==>20090116.xml

1月13日にアツくなりすぎて大損こいた割には、その後の反省期間を経て何とかプラスに持っていくあたり、確実にメンタル面、ルール面で成長しているな、と感じますが、未だルールに反したエントリーをしてしまう点、反省です。(飛びつきエントリー)

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

罰則

最近、勝ったり負けたりしてじりじりと資産残高をへらしています。

何で減らしているのか、分析する時間が今まで持てていなかったので、ここらで一つ
トレードを休むルール(罰則)を自分に課してみようとおもいます。

1.1日の損失が100pipsを超えたら次の日のトレードを休む
2.ロスカット方針に反したら次の日のトレードを休む
3.トレード中に眠ったら次の日のトレードを休む
4.酒気帯びでトレードをしない
5.罰則が二つ以上重なったらその週の全てのトレードを休む
6.トレードをしない日は過去のトレード日誌を振り返る


1.1日の損失が100pipsを超えたら次の日のトレードを休む
たとえルールに従ってトレードしていたとしても、ロスカットがかさんでしまうことはよくあります。(特にブレイクアウト狙いの場合)その場合でも、1日に100pipsの損失がかさむ、というのは1トレード当たりのロスカットの幅が大きすぎるか、そもそも相場に合ったトレード戦略を採用していない可能性が高く、トレードを続ければ続けるだけ負けがかさむ悪循環に陥ります。
こんなときはいったん相場を離れてトレード前提条件(相場の分析)を見直してみることが必要と考えます。
2.ロスカット方針に反したら次の日のトレードを休む
これは言わずもがなです。
上記の「トレードを休むルール」を作る際に、ロスカットのルールについてもあわせて見直してみました。
1.エントリー後必ずストップを入れる
2.一度入れたストップは絶対に広げない
3.-50pipsに入れるが状況に応じ狭くする
4.ブレイクアウト狙いの場合は同値撤退も辞さない
上記のうち4.については必須ではありませんが、1.~3.については必須としました。
3.トレード中に眠ったら次の日のトレードを休む
疲れているときに正常な判断ができるわけはありませんね。これは、あせっている自分に対する戒めです。
4.酒気帯びでトレードをしない
少なくとも飲んで泥酔しながら仕事をする人、私は見たことありません。それと同じです。正常な判断を実行するためには必須です。
5.罰則が二つ以上重なったらその週の全てのトレードを休む
この項目が本当の意味での罰則です。休むルールの中には異なるレベル感のものが混在していますが、それはさておき二つ以上該当したら(たとえばルールを守らずに損失が100pipsを超えるとか、飲んで帰ってトレード中に寝てしまったとか)、お仕置きです。

6.トレードをしない日は過去のトレード日誌を振り返る
罰則によりトレードをしない日には、自分の失敗を見つめなおす期間を設けて、実際に自分の弱点と直視しない限り、また同じことを繰り返すでしょう。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

21世紀の国富論

『21世紀の国富論』(原 丈人)、読了です。

21世紀の国富論21世紀の国富論
(2007/06/21)
原 丈人

商品詳細を見る


「すんごい日本人がいる」ということでこの著者の方をTVで知ってから、この本をいつか読もうと思ってました。
実際に読んでみると、確かにこの方の経歴はすごい。これも、目標意識の高さと行動力のなせる業だと思います。
そして、日本に対する提言もいくつか挙げているのですが、結局自分の手がけている事業に繋がるのはご愛嬌として、このような切り口の発想ができる方は確かに今の日本にはなかなかいないな・・・と感じました。

大仰なタイトルの割には非常に読みやすかったです。
(会計、金融やITの知識がある自分にとっては)

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

三連休

この三連休は、月曜日に休日出勤した以外は家族サービスに終始しました。

昨日(日曜日)は、午前から昼過ぎまで私の実家に行って年始の挨拶をし、
夕方からは妻の友達家族と夕食会。

その家族は、妻が長女を出産したときに隣のベッドにいた方で、したがって娘と年の同じ子がいます。
定期的にお互いに家を行き来する仲なのですが、最近娘のパターンが読めてきました。

娘が○○君が来たらああしようこうしようとプランを思い巡らせテンション高まる

実際に会うと○○君が娘の想定外の行動をとるため娘は人見知り全開に。
一方息子は○○君に合わせて遊んでいる。

○○君と娘にちょっとした小競り合い。それがきっかけで娘号泣。

しばらく別のことをしているうちに、ちょっとした○○君の話しかけで娘が心を開く。

○○君と娘(と息子)が意気投合してテンションは最高潮に。

そろそろお帰りの時間です。お互い別れを惜しんで悲しくなる。

今日は楽しかったね。と娘回想。

大体こんなもんです。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

今週のトレード090109

今週のトレード結果です。

開始バランス: ¥246,491
期中グロス損益: -¥22,330
手数料:
ԧ2戻:
利息: -¥55
期中入出金: ¥0
最終バランス: ¥224,106
含み損益計:
残高: ¥224,106

詳細は==>20090109.xml

年明け一発目で持ち越ししたり、ストップを設定しないまま眠りこけていたり(損失の主因はこれ。このトレードが無ければ勝っていた)、いろいろとトレードミスを連発しています。

とはいえ、今年からトレンドを図る指標としてT3-Moving AverageおよびADXを導入したこともあって、持ち合い相場なのかトレンドが明確なのかの判断を誤らなければそれなりの場所でエントリーすることはできるようになりました。

あとは、どうやって損切りの額を減らすかですね・・・恐怖心を克服せねば。まだ3回に1回ぐらいは未練が残ってしまって損切りできず、ストップに引っかかっています。
(自分の中ではあくまでもストップは保険であり、裁量トレーダーを目指す以上損切りも手動で実行すべきという考えです)

まあ、相場のボラティリティは高いし、日々のトレードを振り返って鍛錬を重ねていけばそのうち一皮向けるとは思います。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

MBTI

今週は新年会と研修に明け暮れた一週間でした。

研修のプログラムの中で、MBTIを使った自己診断を元に自分の内面を理解するというのがありました。
MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)とは、Myers-Briggsさんがスイスの精神科医ユングの性格タイプの考え方を元に開発した自己診断の質問表で、自己理解を促進し、他社との建設的な関係を気付くヒントを見つけたり、グループにおいて生産性を高めるために用いられたりします。

質問表を分析した結果から、4つの指標について2タイプの指向のうちいづれかに該当するかを割り出し、その16通り(2の4乗)の組み合わせから当てはまる性格タイプを診断するというものです。

私はどうだったかというと・・・I(内向)S(感覚)T(思考)J(判断的態度)タイプでした。
以前『さあ、才能に目覚めよう』で分析したのとほぼ同様の結果になったようです。
ちなみに、ISTJタイプの特徴としては、
・頼みにでき、実直で、現実に即して実践し、かつ几帳面である
・組織、家族および親しい人に対して責任感や忠誠心がある
・事実に基づく情報をできるだけ正確に貯え、記憶し、活用する
・ものごとの手順、構造やスケジュールを重んじる
・各人の役割と責任範囲が具体的で明確であることを好む
・経験や実体験に基づき、客観的かつ論理的に今起きている問題の解決方法を考える
・周囲からは、物静かで、実直で、きちんとしており、既存の考えやものごとを重んじている人に見られることが多い
そうです。

確かにあたっているね・・・

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

規律とトレーダー

『規律とトレーダー』(マーク・ダグラス)、読了です。

規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ)規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ)
(2007/01/16)
マーク・ダグラス

商品詳細を見る


この著者の本は以前『ゾーン 相場心理学入門』を読んだのですが、基本的にはスタンスは一緒です。ただ、より具体的に「規律を守る方法」について触れられていたかと思います。値段の割にはバリューのある一冊でした。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

お誕生日

今日誕生日を迎えて年男になりました。

娘が祝ってくれるというので早めに帰宅し、あれやこれやともてなしを受けました。
もうこんなことができるのか・・・と感慨深いです。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

正月休み

正月休みが明けてしまいました。

今週はクライアントとの仕事は無く、社内での研修がみっしり入っているのですが、メール対応に終われます・・・

さて、正月休み。私はどう過ごしたかというと、特段何にもしてません。自宅で正月を祝い、初詣に行って、子供と凧揚げして、、、といった感じです。別に巣篭もりしてるわけではなく毎年こんな感じです。

ただ今年が例年と違ったことは、正月早々妻の祖父が他界したことでした。
当初は妻のみが田舎に行き、私が子供ふたりを面倒見るという設定だったのが、結局家族全員で田舎に行くことに。
一泊二日の小旅行でした。
子供は幼いこともあって、まだ人の死というものにぴんとこない様子でしたが、自分なりに理解しようとしているようでした。
まあ、メインは田舎の家の周りでの雪遊びだったわけですが。。。
「雪だるまをパパと作ったのが一番楽しかった」と言っておりました。。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

医者の不養生?

新年一発目の更新です。

面白い記事を見つけたので引用します。

セキュリティーのプロが情報流出
2009.1.5 22:45
 情報セキュリティー対策を推進する独立行政法人「情報処理推進機構」(東京)の30代の男性職員が自宅のパソコンでファイル交換ソフトを使用し、友人の写真やメールアドレスなどをインターネット上に流出させていたことが5日、分かった。業務に関する情報流出は確認されていない。

 同機構によると、男性職員は先月、自宅のパソコンでファイル交換ソフト「ウィニー」「シェア」を使用し、ウイルスに感染、私的なデータが流出した。ネット上の掲示板に情報流出を指摘する書き込みなどが相次ぎ発覚した。同機構は「ファイル交換ソフトの危険性を指摘してきたのに、このような事態になり申し訳ない」としている。

引用ここまで

記事を書いた方は、「医者の不養生」的な話題でネタになると踏んで記事にしたのでしょう。
実際、「情報処理推進機構」といえば初級シスアドをはじめ様々なIT系の資格試験を主催する団体であり、記事としては面白いと思います。(実際自分もこうして引用しているし)

ただ、裏を返せば「その道のプロがプロにあるまじき行為をした」点が問題視されているともいえます。
私は様々な会社のインサイダー情報を知りうる職業についていますが、仮にインサイダー取引をした場合、一般の会社員の方が同じことをするよりも社会的責任は格段に重くなります。

現時点で「業務に関する情報流出は確認されていない。」とのことですが、今後の動向を生暖かく見守っていこうと思います。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

| ホーム |


 BLOG TOP